とも姐さんの上海出張日記など

レトロパソコン カテゴリ : 1


プログラマの年齢制限は労働施策総合推進法違反だよ

プログラマ35歳限界説などといまだに言う人がいるのですが。
それは昭和時代の話ですよね。
少なくとも雇用の面では、35歳を過ぎたら採用しないというのはあり得ません。
45歳でも55歳でも年齢で判断はしません。
もちろん職歴がなければ採用しませんが。


そもそも年齢で差別するのは法律違反です。
2007年から雇用対策法(現・労働施策総合推進法)により
採用時の年齢制限は禁止されています。


だから中途採用の面接に落ちて、年齢で落ちたのではと考えるのは、本人の思い込みです。
必ず別の理由があります。


例えば、ネットで会社の内情を暴露されたくないので、SNSなどで過激な発言をしている人は採用しないというのはあり得ます。
これは本当です。
まして反社会的な発言をしている人は、絶対に採用しません。
反社排除は企業の義務です。
※反社チェックはどの企業もやっていますが、反社とは暴力団とは限りません。政治活動標榜ゴロなども含みます。


それ以外の性別や国籍や人種や頭髪の量で差別するようなことはありませんが、デブは採用されにくいという都市伝説は会社によっては事実かもしれません。
社員の健康管理も会社の義務なので。デブ=不摂生というイメージがあるのでしょう。
(もちろん健康診断も法律で義務づけられています)


デブよりもっと困るのがメンタル不調の人です。そういう人はすぐに休職しますから、採用しても意味がありません。
人の目を見て話せないような人も採用しません。


たとえプログラマでもコミュニケーション能力が必要なのは言うまでもないことです。


あとは、職歴や経歴を盛っていたら落とします。当たり前ですけど。
転職回数が多いと不利だと一部業者のサイトに書かれていることがありますが、そんなことはありません。
昔と違って今は転職が当たり前なので、転職回数を少なく見せかける必要は全くないのです。
職歴は正直に書くべきです。


リファレンスチェックは(本人の同意を得てから)前職の企業に対してする企業もあると思います。


うちの会社では前職の会社に問い合わせたりはしていませんが。
その代わり「前歴を偽っていたら解雇」と書かれている就業規則の説明をちゃんとしてから雇用契約書にサインをさせているので、嘘が発覚したらクビにできます。
そして発覚する場面はいくらでもあります。


ちなみに経歴詐称は私文書偽造にあたるという判例があります。
一部業者で私文書偽造にあたらないなどと書いているサイトもありますが、これも嘘です。


※平成9(あ)1227 有印私文書偽造、同行使被告事件
虚偽の経歴等を記載した履歴書及び雇用契約書等を作成して提出行使した被告に対し、有印私文書偽造罪が成立すると最高裁が判断した例。


とにかく嘘つきは採用しないので、正直に徹するべきです。
それで採用されなければ、他に行けばいいだけのことです。


会社なんて世界中に何億社もありますし、日本に居ながら海外の会社の仕事をすることも今なら可能になっています。


日本だけでも300万社以上あるのですからね。
ちゃんと法律を守って年齢制限をしていない会社もたくさんあります。
「次、行ってみよう!」ですよ。(←この表現が昭和だなー)


プログラマ年齢限界


※学歴フィルターについて。
プログラマの転職に学歴はそれほど関係ありませんけど、もしどちらか一方の人しか採用できなくて、スキルや実務経験や職歴が同程度で、心身ともに健全で、面接でのコミュ力も同等なら、最後の手段として学歴を参考にすることもあるかもしれません。
片方がMARCH理科大以上で、もう片方が大東亜帝国以下なら前者を採用するかもしれませんし、片方が文学部やスポーツ科学部で、もう片方が理工系博士課程単位取得退学なら、後者を採用するかもしれません。
学歴なんてその程度です。
それを一番目の判断材料にすることはありません。
中途採用の場合は職歴の方が圧倒的に重要です。





年俸制と裁量労働制の違い この2つは全くの別物

私の妻は大企業の法務部で働いています。
専門は労働法です。


このブログはプログラマや技術者の人も見てくれているのですが。
「魔法使いの森」という、元セガのプログラマの方が運営しているオールドコンピュータ系のサイトを一度くらいは見たことのある人もいるかもしれません。


そのサイトにはこんなことが書かれています。
-------------------------
年棒制(※原文ママ)
たしか1998年の春から、セガでも「年棒制」が導入されました。
多くの社員は今まで通りなのですが、一部の「高度な技能を有している」と見なされた人は、高額な年棒での契約になるのです。
働いた時間とは関係なく、年間の給与が保証されます。
-------------------------
出典:https://www.wizforest.com/diary/1807.html#ID4


この記述は年俸制ではなく、裁量労働制について書かれているのでしょう。


他人のサイトにとやかく言いたくないのですけど、あまりにも間違いが多くて、しかもその間違いに基づいてうんちくを述べられているので、あえて書かせていただきます。


年俸制と裁量労働制は違います。


働いた時間と給与が関係ないのは、裁量労働制のことです。
裁量労働制とは、会社側が残業代を支払わなくてもいい働き方です。
管理職と似ています。
管理職との違いは、休日手当は裁量労働制でも支払う必要があることです。
(深夜手当の割増は裁量労働制でも管理職でも支払う必要があります)


それに対して年俸制は、月給制とほとんど同じです。
成果主義や高度な技能などと年俸制かどうかは全く無関係です。
月給制だろうと年俸制だろうと成果主義を導入している会社はたくさんあります。
月給制でも年俸制でも給料は毎月必ず支払われます。
裁量労働制でない年俸制なら、残業代はもちろんつきます。
(みなし残業代制でも超過分の残業代はつきます。みなし残業代制と年俸制かどうかも無関係です)


ただし年俸制はボーナス込みで年間の給与の額が決まっていることが多いので、そういう契約の場合は会社の業績が良くなっても悪くなってもボーナスの額は変動しません。
例えばボーナス込みで12か月+2か月+2か月分などとなっていても、4か月分はボーナスではなく給与扱いになります。
年俸制には賞与がないと思ってもいいです。
(もし年俸制なのに業績連動の賞与を受け取っている人がいたら、それは年俸制とは言えません)


だから年収が16か月分の場合、残業代の割増の基礎になるのは、年収の1/16ではなく、1/12になります。
つまり年俸制の方が月給制よりも残業代の割増分は増えるのです。


繰り返しになりますが、残業代は年俸制でもつきます。
残業代がつかないのは、年俸制ではなく、裁量労働制や管理職の人です。


「裁量労働制+年俸制」で残業代が出ないのは、年俸制だからではなく、裁量労働制だからなのです。


外部の弁護士業者や社労士業者などのサイトにも嘘が書かれていることがあります。
「年俸制とは従業員の成果や業績で評価する制度」
と勘違いして書いているサイトがあるのでご注意ください。
(学校を卒業してから企業で一度も働かずに弁護士になったような人は会社の常識を知らないのでしょうね)


私の会社も成果主義ですが、私は月給制で働いています。
給料の制度と成果主義を導入しているかどうかは、全く別の問題です。


※この話を妻にしたら、年俸制と月給制の違いは、社会保険料の違いだと言っていました。
社会保険料の上限は給与と賞与で違うので、ボーナス無しなら上限が違ってきます。
しかし保険料が上限に達するほど高収入の人はあまりいないので、ほとんどの人は年俸制と月給制に違いはないそうです。


裁量労働制や成果主義と月給制か年俸制かどうかも、やはり別の話だそうです。


「魔法使いの森」などネット上に昔のコンピュータについて間違ったことが書かれているのはよくありますし、趣味のことは間違っていてもどうでもいいですけど、給料の制度の嘘はお金が絡んでくるのです。
私もこのブログのレトロパソコンカテゴリやレトロゲームカテゴリに書いていることには記憶違いがあるかもしれません。


しかし労働法については、現役の専門家にちゃんと確認して書いているのだから間違いない。
年俸制と裁量労働制は違います。


年俸制と裁量労働制の違い




ジャストサウンド JAST SOUNDは音声合成と違うPCMの再生機

天使たちの午後


「天使たちの午後」などで使われていた、ジャストサウンド JAST SOUND。
これは音声合成装置とは違って、PCMの再生装置です。


音声合成というのは、コンピュータに人間が命令を与えてしゃべらせる仕組みのこと。
PC-6001mkIIに搭載されているようなのがそうです。
惑星メフィウスの冒頭で「パスポートを見せなさい」と言ったり、
ポートピアの犯人が「そうです僕だったのです」と自白するようなのが音声合成です。



いかにもロボットがしゃべっているようなぎこちない発音ですね。


その代わりPC-6001mkIIの場合はBASICのTALK文で誰にでも簡単にプログラムできるようになっています。
文法はローマ字とほとんど同じなので、本当に簡単です。


他のPCでも「あ」「い」「う」のような単発の音声データをソフト的につなげてロボットみたいな声を再現しているのが一部にありましたが、これも音声合成と言っていいかもしれません。




それに対して、ジャストサウンド(JAST SOUND)は、人間が喋って録音した声を再生する機械です。
音声合成とは違い、あらかじめ録音した声をPCMにしてスピーカーから再生しているだけなので、CDと基本的に同じです。
ポールポジションの「予選通過 グランプリスタートです」と同じく人間の発音になります。人間が録音しているのだから当然ですね。


音質が悪いので機械がしゃべっていると勘違いしている人がいたかもしれませんけど、その場で音声を合成していたわけではありません。


ジャストサウンド

画像の出典:JAST SOUND 広告より。


録音再生装置なのになぜ音声合成と言う人がいるかというと、広告で
「超小型音声合成装置」と宣伝していたのを、鵜呑みにしたからでしょう。


宣伝はあくまでも宣伝で、事実とは異なる場合があります。


※景品表示法違反の不当表示ですけど、80年代のアダルトゲーム会社に違法とか言っても仕方ありませんね。


JAST SOUND

画像の出典:JAST「天使たちの午後」広告より。


広告に音声合成装置と書いてあるからと言って、頭から信じ込んではいけない。


ジャストサウンドは音声合成ではなく、主に女子の声を録音して再生するために利用された、PCM再生装置……。


中の人はコンピュータではなく、人間なのですよ。


天使たちの午後




FM-7などのエミュレータ 互換ROMでゲームをする問題点は……【追記あり】

FM-7 エミュレータ


※これは決してエミュレータ批判ではないので、エミュレータ作者の方がもしここを見ていたとしても気にしないでください。


FM-7に限らずエミュレータを使用する上で、一般人にとってハードルになるのが、実機を所有している必要があるということです。


それを考慮して、多くのエミュレータでは著作権の問題を回避した合法的な互換ROMが用意されています。


例えば、私のゲーム歴でも書いた通り、私はFM-7と同時代にPC-6001を使っていたのですが、そのPC-6001の互換ROMは今でも現役で開発され続けています。


PC-6001の互換ROMは音声合成がmkIIの実機とは全く違うなど未完成ですが、バージョンアップは続けられているようです。


ところが。FM-7に関しては、2001年にApolloさんという方が互換ROMを発表して以来、開発が止まったままです。
そのため多くの市販ゲームは互換ROMでは動作しません。


この20年間、誰一人として「俺がもっとまともな互換ROMを開発してやるぜ」という人が現れなかったのです。


「だったらお前が作れ」と言う人もいるかもしれませんが、そう言う人も作っていないので誰にもそんなことを言う資格はありません。


(私はFM77AVを押し入れの奥に所有しているので互換ROMなど無くても何も困らないですけど、実機などとっくに捨てている人の方が普通でしょう)


FM-7のユーザー数は、PC-8801ほどではないにしても、PC-6001よりは多かったはず。


なぜ20年前のたった1人以外、誰も互換ROMを開発しようと思わなかったのでしょうか。


……貴方はなぜだと思いますか?


その原因の1つに、FM-7がCPUを2つ搭載していて、構造が特殊になっていることを挙げる人もいるかもしれません。


ちなみにPC-6001もCPUを2つ搭載しています。ただしサブCPUはキー入力の他はテープレコーダを管理しているくらいで大したことはやっていません。


FM-7やFM-8系の「サブCPUがグラフィック描画を担当する」「メインCPUと独立して動作もできるし、協調して動作させることもできる」というサブシステム方式は、長所でもあり、短所でもあります。


こんな仕組みになっているのは、8ビットの限られたメモリ空間を、メインRAMとVRAMとで奪い合いをするのを避けるための処置だと思われます。


ライバルのPC-8801などはメモリ空間の制限をVRAMのバンク切り替え方式で対処していました。
これも一長一短で、どちらがいいと言うわけではありません。


しかし世間は必ずしも技術的に優れたものが主流になるわけではありません。
PC-8801の方が主流だったのは、優劣ではなく、PC-8801の方が主流だったからです。


PC-8801を購入した人は、必ずしもPC-8801の方がFM-7よりも優れていると自分で判断したから購入したわけではないのです。


PC-8801のエミュレータは、誰かが1つ作った後しばらく1つしかありませんでしたが、2つ目を誰かが作ると、それをマネして3つも4つも5つも立て続けに誕生しました。


みんな横並びで他人と同じ行動をするから、何かが流行るとそっちばかりに偏ってしまうのです。


それは現代でも同じ。バグだらけのWindowsをみんなが使っているのは優劣ではなく、みんな使っているから仕方なく使っています。


スマホもPCより画面が小さくて使いにくいのに、人の真似をしてわざわざスマホの狭い画面でネットを見ている人がいます。
他の人がそういう行動をしていなければ1人だけでそんな行動はしないはず。


SNSも世界に山ほどあるのに、誰かが1社を使うと金太郎飴みたいに横並び行動を取って1つのSNSを真似して使うのも同じです。


特に日本人は全員同じ行動を取りたがります。他人と違うことをするのが不安なのでしょう。


まるでレミングスみたい……。


FM-7エミュレータ

Lemmings (c)Psygnosis


他人の行動に追随してばかり。


FM-7のエミュレータの互換ROMを20年間誰も作っていないのは、FM-7が劣っていたからでも複雑だからでもありません。


2つ目を誰も作らないから、周りの行動を真似して誰も作らない


他人の行動をマネしてばかりで個性がないハンコで押したような人間だらけなのが原因かもしれませんね。




【追記】2023年12月
まさか私の書き込みに反応されたわけではないでしょうけど、Apolloさんの互換ROMの改良版をたけがみりうさんが22年ぶりに公開されました。


ただし、F-BASICは含まれていないので、初期のアドベンチャーゲームや、BASICでテープを読み込むようなのが動作しないのは同じです。
(FM-7の時代はテープ版が主流でした)


私はこちらにも書いたようにFM-NEW7も一時期使っていたので、テープ版のゲームもいっぱい持っているんです。


もちろん誰にもそこまで要求する権利はありませんし、私もそんなことを要求しているわけではありませんから。


おそらくオールマシン語のソフトや、ディスクが主流になって以降のソフトは、かなり動くはずなので、実機は捨てたけどソフトはまだ持っているよという人がもしいたら試してみてください。


FM-7エミュレータ


【追記の追記】
2023年に新たに続編が開発されたFM-7の互換ROMで何が動作しないかと言うと、私が当時F-BASICで作って友達に遊ばせていたアドベンチャーゲームは全部動かないと思います。(おい)


そりゃ文字列の判定をIF文に頼っていれば当然……。


10 INPUT A$:IF A$="フクヌゲ" THEN PRINT "ソレハデキマセン"


BASICならこんなに誰でも簡単に作れるアドベンチャーをマシン語にしても面倒になるだけで意味がないですからね。せいぜい中身を覗かれにくいという理由しかないでしょう。


ポートピアや惑星メフィウスやテラ4001なども同じくメインはBASICですし、テープ版の続きをロードするのもBASICなので、テープ版を想定していない互換ROMでは動作しなくても仕方ありません。


PC-6001だとBASICのアドベンチャーゲームが動作する互換ROMが存在するのは、技術力の問題ではなく、需要の問題だと思います。


テープ版が主流の時期で終わった機種か、ディスク版になっても続いた機種かという違いもあります。
PC-6001でディスク専用のゲームなんて数えるほどしかなかったですから。


機種によって事情は違うので、FM-7業界が悪いわけではありません。


FM-7互換rom

画像はイメージです。
Images are for reference only
.




アスキーの株価がストップ安から上場廃止になった思い出

アスキー株価


私は株を仕事にしていたこともありますが、この記事は仕事とは無関係です。
昔からずっとパソコンを使っている人間の趣味で書いています。


1977年5月24日に設立されたアスキー出版(旧アスキー)は、1980年代までは調子が良かったのですが、1990年代になると一転して借金だらけの経営不振に陥りました。


半導体事業にのめり込んで経営が傾いたという理由もあるでしょうし、小島文隆氏や塩崎剛三氏などの8人の取締役が西和彦氏に反発して一斉に辞任したお家騒動の影響もあったと思います。


西氏の個人的な借金の返済のために会社の金を使おうとして取締役に反対されたからと当時書かれていましたが、内情までは知りません。


1997年にはCSKが過半数の株式を取得して救済することになりました。
しかしその後も経営状況は改善されず、債務超過に陥ったまま、2001年にCSKはアスキーの再建を諦めます。


株式は上場廃止です。
債務超過の会社の株に価値があるとは思えませんが、上場廃止が発表された翌営業日の株価は67円のストップ安です。


この時点で西和彦氏の持ち株比率は、たったの2.4%にまで下がっています。
ほとんどの株はCSKとセガが持っていました。


CSKが持っていた旧アスキーの株式は某ファンドに無償譲渡された後、消却されました。
某ファンドは新たに株式を1株5円で大量に発行して既存株主の権利を思いっきり希薄化し、旧アスキーの経営権を取得します。
(その後、残りの株もタダ同然で全て取得し完全子会社化します)
そして別の会社の社名をアスキーに変更して旧アスキーの名前を引き継がせ、大規模なリストラを実施します。


ビルゲイツ西和彦マイクロソフト


アスキーはコンピュータ部門と出版部門が切り離され、コンピュータ部門はアスキーソリューションズと名前を変えます。
オリックス系のベンチャーキャピタルなどの出資を受けて再上場されますが……。
有価証券報告書の虚偽記載により上場廃止。
社名をエー・エス・アイに変更した後、2008年に倒産しました。


アスキーの経営に西和彦氏が関わっていたのは、CSKの子会社になった頃まででしょう。
大川功氏に怒られてからは社長を辞任しているはずです。
ファンドが株主になった以降も、新アスキーの経営には一切関わっていないどころか、持ち株比率もゼロになっているはず。


そのCSKすら大赤字に陥って、とっくの昔に他社に吸収されて消滅しています。


アスキーがCSKの子会社になってから25年以上、上場廃止からでも、もう20年以上も経つのですが……。


いまだに「アスキー株」や「アスキー株価」という検索サイトの謎サジェストでやってくる人がいるのはなぜでしょうか??
(「アスキー株式会社」で来る人もいますが、株券に書かれている通り「株式会社アスキー」が正解です)


レトロPCオタクの記憶が昭和時代のまま止まっているのかもしれませんね。


旧アスキーと、21世紀になってからの新アスキーは社名が似ていても別会社。


昭和時代のアスキーはもう存在しないのです。


アスキー西和彦

(有価証券としての価値がないアスキー株)




PC-9801DA FM音源搭載でゲームユーザーを取り込んだことが特徴

PC-9801DA


PC-9801DA、PC-9801DS、PC-9801DX


PC-9801のDシリーズは、それ以前のRシリーズ(RA、RS、RX)にFM音源を標準搭載して、価格を少しだけ下げたものです。


価格が下がったと言ってもDA2で448,000円もするので、まだまだ高価なのですが……。


一括で買えば何割かは値引きされるとしても、分割で買う人もいたのでその場合はほとんど定価。


(しかも純正ディスプレイKD881が118,000円もします。合計566,000円)


サウンド機能を標準搭載したのは、ゲームユーザーもPC-9801に来てくださいね、ということでしょう。
つまりPC-8801シリーズはもう終わりましたよ、とメーカー側が宣言したようなものです。


それ以前もサウンド機能を搭載したPC98は一部にありましたが、メインの機種に搭載したのはこれが初めてと言っていい。


ビジネスにFM音源など全く不要。PSG音源すら不要。これは完全にホビー用途のもの。
ビジネスユーザーも、ゲームユーザーも、全部PC-9801が総取りしたい!という欲の表れですね。


Dシリーズの頃は、PC98の全盛期です。
周辺機器を作っている会社も、Dシリーズでの動作確認は必ずやるので、買う側も安心して買えました。
シェアが多いというのは、買う側にもメリットが大きかったのです。


割高でもよく売れたのは、発売された1990年~1991年が、日本の経済のピークだったからという理由もあると思います。


私がPC-9801DAを買ったのも、たぶんバブルに浮かれていたからです。
今だったら絶対に買いません。


この後、日本の地価も株価も、悲惨な状態になり、40万円以上するぼったくりパソコンは誰も手が出せなくなります。


シェアが多いといっても所詮は「日本限定」のシェアだったPC-9801シリーズにとって、唯一の市場でのバブル崩壊は大打撃です。


PC98がその後、値下げをしないと売れなくなったのは、IBM-PCの互換機が日本に入ってきたからと言う人がいますが、それだけが理由ではありません。


絶対的に高価なパソコンは日本ではもう売れなくなったのです。


(NECが本社ビルを売却したのは2000年になってからですが、その頃には後継のPC-9821シリーズも、すっかり存在感を失っていました)


割高なパソコンが売れないのは今でも同じです。
スマホは買えても、パソコンと両方は買えない貧乏人が日本にはたくさんいます。
(このブログも、パソコンの記事なのに、なぜかスマホで見ている人がいます)


56万6千円もする高価なパソコンが飛ぶように売れて、しかもゲームに使っていたなんて、今考えると頭がおかしい。


そんな夢のような時代は、もう二度と来ないのです。


PC-9801DA




パソコン御三家じゃない。PC-8801とFM-7の二強だ。と言ったらX1ユーザーは怒る?

パソコン御三家

出典:PC-8801mkIIMRの広告より


8ビットパソコンで最も売れたのはコモドール64ですけど、それはヨソの国の話なのでここでは取り上げません。


日本国内限定では、たまにパソコン御三家などと言う人がいるのですが……。


それは後になってから(主にX1ユーザーが)言い出したことのように思います。


PC-8801シリーズのユーザーはPC88の一強だと思っていたはず。


FM-7のユーザーも、1984年まではトップで、85年以降も「二強の一角」だと思っていました。


FM-7販売台数



これはI/O誌のアンケート結果(1984年10月号)です。
1984年7月18日までの集計。


Q.あなたのお持ちのパソコンは何ですか?


FM-7は単独でトップ。PC-8801とPC-8801mkIIの合計よりも多い。


X1とMZが分散していて不利なことを考慮しても、二強には及びません。


もちろんこれは雑誌のアンケートであって、MSXのことが大嫌いなI/O誌は意図的にMSXユーザーを少なく見せかけていたのかもしれませんし、何らかの操作があった可能性も否定できません。


逆にMSX関係の雑誌では、当然MSXが異常に持ち上げられてましたし、どこでも編集方針に偏りはあるでしょう。


(MSXはファミコンよりも値段が高いのに画面がしょぼいという矛盾があったのでMSX2にならないと本格的なパソコンマニアには相手にされませんでしたが)


PC-8801はmkIIと一緒に集計されているのに、PC-8001やPC-6001がmkIIとは別扱いになっていたり……。


FM-NEW7やFM-77(1984年5月発売)はランク外で、29人しかいないFM-11よりも売れてなかったのか? などの疑問点もあります。


ちなみに実際の販売台数は、FM-7が22万台で、PC-8801は17万台。
PC-8801mkIIも17万台です。


以前にも書いたように、SRは高かったので思ったほど売れず(16万台)、PC-8801シリーズが完全にトップに立つのはFR/MR以降です。


PC-8801mkIISRが大ヒットというのも嘘ですし、X1が御三家というのも怪しい。


実際は1984年の時点では、価格の差もあってFM-7がトップで、PC-8801が二番手。


値下げしたFR/MR以降はPC-8801が圧倒するようになって、77AVに代替わりしたFMシリーズは失速して2番手に転落。


X1はMZと派閥争いをしていたせいで常に3番手以降。
しかし多く見せかけるために誰かが御三家などと言い出した。


……これが実態だったように思うのですけどね。


レトロPCじゃないFM-7のゲーム

出典:FM-7の広告より


(特定の機種に偏向する意図は全くありません。当時の感想です)




プロフィール

とも姐さんの上海出張日記など 上海(外灘)の歴史建築

 執筆者1:とも姐さん
 仕事:法律系の会社員
 (企業内弁護士とも言う)
 住所:東京

 執筆者2:その夫
 仕事:経済系の会社員
 (元証券会社など)

妻のブログですが、夫も個人的な感想などを書くのに利用しています。妻が書いた記事の他に、夫が書いた記事もあります。


※妻は法務部に所属している企業内弁護士で、顧問弁護士とは違います。
夫は最近、財務部長から管理本部長兼人事部長になりました。(笑) 現在は証券業務には関わっていません。企業名などの記述は個人の感想です


  詳しいプロフィール

最近の記事
法務博士と言っても学歴では判断しないよ妻が高学歴でも
妻は法務博士(専門職)ですが妻の名刺を見ても、株式会社〇〇法務部と書かれていても法務博士とはどこにも書かれていません。会社では仕事ができるかどうかが最重要で、学歴などは二の次です。

全部の法律を知っている人は誰もいません弁護士でも法律の条文を全部知っている人はいない
世界の全部の法律を読むには何万年もかかります。全ての法律を知っているような顔をしている人がいたら、それは妄想で語っている人なので、逃げた方がいいかも…

メンタル不調で休職する社員が多すぎる問題メンタル不調社員の対策
最近はどこの会社もメンタル不調で休職する社員だらけ。ただし休職はすぐにさせても復職はそう簡単にはさせません。復職は出社訓練や産業医の面談を経て、さらに復職委員会にかけてからです。

取締役になるデメリット取締役になるメリットとデメリットとは
最近ものすごくたくさん増えている働く人のための法律。課長や部長は労働者なので対象ですけど、取締役になると対象外になります。何の保護もされません。

企業内弁護士は会社側と社員どっちの味方?司法試験を受験しようと思った理由
会社と雇用関係のない顧問弁護士と違って企業内弁護士は会社と雇用関係のある労働者ですから経営者の命令で働くのは当然のことです。給料を受け取っている仕事なので。

法務部社員も中国出張に行きます法務部就職
大抵の大企業は中国での売上があるので国内に出張するだけでなく中国でも仕事をするのは当然のこと。世界経済は全部つながっているので海外も国内も違いはありません。

会社をなめてるわがままな新卒ちゃん問題社員
「9時には起きられないので9時半出勤にしたい」などと信じられないわがままな要求をする新卒社員……。まだ会社の役に立っていないのに、自己主張ばかりしている。

休職するなら、定期代は返してくれよ給与マイナス請求書
東京だと電車通勤なので定期代は6か月先払いにしている会社も多い。休職したら払い過ぎになるので返還してもらうのは当然だよ。なのになぜ返せない人がいるの??

産業医は会社と従業員とどっちの味方か産業医は会社の犬か
会社側が嘱託産業医に対して「メンタル不調なんだから、もう会社辞めたら?」と社員に言って欲しくても、命令することはできませんね。その人が会社の専属産業医なら話は別かもしれませんけどね。

中国に進出している外資系企業中国進出
ローソンは中国に6,000店舗イオンやユニクロなど他にもたくさんあるように思えてもスタバは中国に約9,000店舗ケンタッキーは1万店以上ですから、外国企業の方が本気度が高いかも。

ネットに会社の悪口を書くと懲戒処分にするよSNSに会社の悪口を書いて懲戒処分は合法
SNSなどに会社の悪口を書いた人を懲戒処分にするのは、もちろん合法です。就業規則にちゃんと明記して入社時の雇用契約書にサインさせていればの話。

上海のおしゃれな建築物上海おしゃれ
上海はおしゃれな建築物の宝庫。特にフランス租界あたりはヨーロッパ風の建物がたくさんあって、とても東アジアとは思えない。想像と実際に見るのとでは全然違います。

弁護士は誰でもなれると言われた弁護士は馬鹿でもなれる
そりゃ何万人もいますから。でも大手法律事務所や大企業は誰でも採用するわけではないので、誰でもなれるのと、誰でも食べて行けるのとでは意味が違います。

法律が全てではない。出社訓練
たとえば、出社訓練が無給か有給かは法律のどこにも書かれていません。そういう時は法律ではなく就業規則で決まります。大半の会社で出社訓練は無給ですが、合法です。

ブログ内記事検索

カテゴリ一覧
【旅行カテゴリ】
おでかけ

旅行 (30)

登山 (24)

動物園 (8)

海外 (15)


【街歩きカテゴリ】
街歩き

街歩き (22)

電車 (41)

小田急沿線 (8)

東急沿線 (7)


【法律カテゴリ】
司法試験の上位合格順位

法律 (11)

企業法務 (53)

司法試験 (13)


【人事労務カテゴリ】
人事労務

人事・労務管理 (56)


【お金カテゴリ】
純金積立

 (50)

投資 (17)

銀行 (12)

税金 (5)

資産運用 (17)

証券会社 (7)


【漫画カテゴリ】
ネタバレ

少女漫画 (62)

少年漫画 (13)


【本・小説カテゴリ】
感想

本・小説 (44)


【PCカテゴリ】
レトロPC

レトロパソコン (96)


【ゲームカテゴリ】
名作ゲーム攻略

レトロゲーム (165)

アーケードゲーム (39)

その他ゲーム (40)


【その他カテゴリ】
夫婦

夫婦 (26)

学校・大学 (37)

日本史 (31)

平安時代 (30)

その他 (47)

その他の記事
杉並区でタヌキ発見たぬき
近所をお散歩するシリーズ。今回は杉並区の善福寺川沿いを散歩しました。途中で寄り道した公園にはタヌキ出没の看板が。東京は武蔵野の原野だったのか。(その通りです)

深圳と香港どっちが都会観光
深圳と香港では、深圳の方が経済規模が大きい。これを言うと香港の人が嫉妬するのですが、深圳の方が人口が多いのだから当たり前のことで、張り合っても意味がないです

上海と北京どっちが大企業が多い?どっちが都会
大企業の売上高で比較すると北京がアジア最大の経済都市になります。でも北京に証券取引所が出来たのはつい最近のこと。上海は19世紀から経済都市だったので。

すき家は中国に880店舗 吉野家の店舗数は店舗数
すき家は上海に260店あって、吉野家は北京に270店ある。すみ分けがされているのは経営陣の話し合いの結果なのかも?(冗談) そうだとしたら、競争を避けようとする日本企業らしいですけどね。

最近の会社は内定者にも反社チェックをしている反社チェック
取引先の反社チェックは常識ですけど、内定者に対してもやります。内定者がネットで人種差別的な発言をしていると、内定取り消しになっても仕方ありません。

モンスター社員が多すぎモンスター社員
通勤手当を距離2キロ未満の人に支給すると全額課税されます。それなのに徒歩の範囲に住んでいる社員が通勤手当が支給されないと言って怒るのはおかしいですよね?

人事部長をやると人間は嘘をつく生物だと分かるリファレンスチェック
経歴を偽ったり盛る人は多いし、仕事が出来ると言って採用してやらせてみたら出来ない。そんな嘘つきばかり…。自己アピールだけ一人前でもね。

証券会社が勝手にマイナンバーを取得…証券会社が勝手にマイナンバーを取得
株に詳しい人は知っているでしょうけど、証券会社は客に無断でマイナンバーを証券保管振替機構から取得しています。そこまでして個人資産を把握したいのか…。

弁護士は増えすぎて食えないって本当?弁護士食えないブログ
弁護士も裁判官も検事も内需産業です。日本は人口減少国なので国内だけで商売していては食べて行けなくなるのは当然のことかもしれません。

住友商事の銅損失事件住友商事の銅取引損失事件
たった1人の社員のせいで大手商社が2852億円の特別損失を計上した住商事件。短期的なギャンブルで稼ごうとしたトレーダーの相場操縦が裏目に…。

リーマンショックの本当の意味を解説リーマンショックの原因をわかりやすく解説
リーマンショック=格付け会社の嘘の格付けを鵜呑みにした欧米日の投資会社が起した悲劇。決してリーマンブラザーズ1社の問題ではない。

内定承諾後の採用辞退は大迷惑内定承諾後の辞退
社員証もデスクトップPCもノートPCもスマホも名刺も用意済みなのに採用を辞退するのは大迷惑!100万円以上の採用コストがかかっているのを知らないのか?

経理は未経験者では採用しない配属ガチャ
はっきり言って未経験で経理は無理だと思います。最低でも連結決算ができないと…。ちなみに財務と経理は違います。財務は主に資金調達などが仕事です。

ビジネスチャットの顔写真を強制してはいけない社内イントラ顔写真拒否
Teamsなどのアイコンを自分の顔写真に「したくない」という人は多いです。設定しなくても何の問題もありませんし、会社側が強制することはできません。

人事の仕事は労務管理。採用などはほんの一部人事の仕事
人事の仕事は主に労務管理。労働法の知識も必要です。 給与計算も労務管理です。 復職委員会やハラスメント委員会など、やることは他にもたくさんある…。

法科大学院と予備試験とどちらがいい?会社員や公務員が働きながら司法試験
法科大学院だろうと予備試験だろうと司法試験は受験資格さえ得られれば、かなりの確率で合格できます。問題は金銭面。つまり世の中お金次第になっているのですよ。

ピックアップ記事

記事検索

街歩き記事
国分寺崖線を無料で散歩見どころ
国分寺崖線を行くシリーズ。今回は本家本元の国分寺市にやってきました。崖は無料なので節約が趣味の人や無駄遣いをしたくない人にはいいですよ。

向ヶ丘遊園の跡地跡地
向ヶ丘遊園は約20年前に閉園して今はもうありません。跡地はまだ空き地のままですが一部がバラ園として無料で入園できるようになっています

街歩きシリーズ溝の口編アクセス
川崎市溝の口は垢抜けない街だと昔からずっと言われ続けてきました。さて今はどうなっているのでしょうか? 見に行ってみます。

多摩川丸子橋アンダーザブリッジ多摩川駅
多摩川の川崎市側に住んでいるホームレスは、台風で流されても、しばらくするとまた増えてきます。ホームレスを馬鹿にするつもりはありませんが、これは本当のこと…。

池袋は平凡な街になった跡地
池袋を散歩してみます。最近の池袋は同じような店ばかりで個性がなくなっています。没個性になっているのは他の日本の街も同じですが…。

森林公園におでかけ聖地巡礼
埼玉県の森林公園には、ぽんぽこマウンテンという謎の山?があります…。ぽんぽこマウンテンとは一体何なのでしょう。行ってみました。

旧横浜正金銀行上海支店横浜正金銀行
上海の横浜正金銀行の支店は100年以上前の建築物です。現地の看板には日本の武士像と菩薩像の装飾が施されていると書かれていて、大理石製の柱はイオニア式です。

トップに戻る
背景写真:上海の高層ビル街 とも姐さんの上海出張日記など

 トップページに戻ります